ヒデトシブログ

Nujabesの名曲がレコードで蘇るharukanakamuraの「Reflection Eternal」

僕の癒しといえば、音楽。

若い頃から、好きな音楽の中で仕事がしたかったので、G.O.Dでも好きな曲流してます。

10代の頃はロック、フォーク、パンクやメロコアにハマり、20代はテクノやトランスなどのダンスミュージック、30代はアンビエントやシューゲイザー、エレクトロニカ、ポストロック、ポストクラシカルなどを経て今に至ります。

とはいえ、いい音楽はイイ!

そしてレコードで聴くと最高です。

Nujabesの「Modal Soul

僕の好きなアーティストharuka nakamuraさん。

そのharuka nakamuraさんを見出したのが、Nujabesさん。

メロウなビートとヒップホップでジャージーな音楽で魅了したアーティスト。

ジャージーヒップホップと言われたジャンルを確立しましたが、10年前に交通事故で逝去。

生前のレコードはたったの2枚。

その中でも、めっちゃハマって聞いてたのがセカンドアルバムの「Modal Soul

ヒップホップなのにメロディアス。

4つ打ちビートの生演奏。

あまりヒップホップを聞かないけど、めっちゃカッコ良くて何度も聞きました。

haruka nakamura との共作「Lamp

オープニングからめっちゃ引き込まれるサウンドで、何度も聞いたなぁ

 

MELODICA

Lampが一曲目に入ってるアルバム「MELODICA」もオススメです

僕がharuka nakamuraさんを知るキッカケになったアルバムです。

渋谷のスクランブル交差点にて

2020226

渋谷スクランブル交差点では、

Nujabes を追悼する映像がスクリーンに映し出され、

Reflection Eternal」など彼の音楽が鳴り響いた。

映像はharuka nakamura との共作「Lamp」のMV

2021年「時が止まったままの10年を進めてほしい」

とレーベルからの依頼を受けたharuka nakamura Nujabes のスタジオで「Reflection Eternal」のピアノをレコーディングした。

限定1000枚の7インチレコードで購入した。

このピアノは何度も聞けます↓

たまにレコードが聴きたくなる。

そんな美容師の一日でしたが、ゆっくり聞いてる時間が少なくなってきた今日この頃です。

サブスクもいいんだけど、針を落とす瞬間を大事にしたいです。

 

こちらもオススメです!
ヒデトシブログ

FRAMES 窓枠物干しで毎日の洗濯を室内干しできる⁉︎インテリアに馴染む物干しフレームで、オシャレ可愛い部屋のままに

2021年10月3日
ゴッドブログ
服を洗って干す洗濯。 毎日仕事をしていると、外に干せないため、どうしても室内干しになります。 我が家のルーティーンは夜仕事が終わ …
ヒデトシブログ

2022.4月のG.O.Dニュース【定休日・ビート2クール家庭用脱毛器・IZM酵素ドリンク・ダイソンレンタル・お知らせ】

2022年3月31日
ゴッドブログ
4月のゴッドニュースをお届けいたします! G.O.Dでは感染対策をしっかりしながら、ご来店頂くお客様を笑顔にできるようにお出迎えさせて …