美髪メニュー施術例

頭皮のかさぶたを剥がしてはいけません。

頭皮のかさぶたは剥がしてはいけません!

まずはこの画像をご覧になってください!↓

頭皮にできたかさぶたを剥がしてしまった結果が上記の写真です。

 

かなり大きな抜け毛地帯が出来上がっていました。

 

これをご覧になった方は絶対にかさぶたを剥がさないはずです。

頭皮湿疹はいろんなものに影響されて出来てしまいます。

冬場の乾燥する季節。

肌と同様に頭皮も乾燥して頭皮湿疹はできます。

 

カラー剤やパーマ剤の薬剤による刺激によってできる湿疹もあります。

 

またスタイリング剤やシャンプー剤が肌に合わずできてしまう湿疹もあります。

 

美容室にご来店される方のほとんどが

上記3つの症状により頭皮湿疹が出来ているのではないかと考えられています。

 

そのどれもが

プツプツと小さい赤い湿疹なんですが、

痒いなぁ〜と思って引っ掻いてしまうケースがあります。

 

そしてかき過ぎて

「痛っ」

ってなって気がついたら血が出てしまった。

 

それを放っておいたらかさぶたになっていた。

 

さらにそのかさぶたをさらに引っ掻いてしまった状態が

 

今回の写真の例です。

カサブタ剥がすとゴソッと髪が抜けた

「カサブタ剥がしたらゴソッと髪の毛が抜けたんですよ〜」

と話すAくん。

 

かなり焦ってご来店されました。

 

カウンセリングしていくと

他にも湿疹が出来ていたので

まずはヒアリングして原因を探りました。

 

結果、「シャンプーを変えてから頭皮が痒くなった。」と言っていたので、

シャンプーの洗浄成分が肌に合わなかったのだとお伝えしました。

 

抜けてしまった場所をよ〜くアップしてみると解ると思いますが、

ほんの少しだけ新しい毛が出てきてました!

 

大事に至らずよかったです。

『美髪パーマエステ』で脱毛箇所を隠す2ブロックスタイルに

1. Before写真

髪の量が多く、伸び切った状態です。

 

右の分け目付近に脱毛箇所がありました。

 

ここからパーマスタイルにチェンジします。

2.After写真

2ブロックでカットした後に、

スパイラルのミックスパーマをかけスタイルチェンジしました。

 

分け目をつけないパーマスタイルなので

脱毛箇所も見えなく仕上がりました。

まとめ

今回は一時的な脱毛症だったため

大事に至らなかったですが

かさぶたを剥がすと「ハゲ」ができてしまう危険性があると感じられたと思います。

 

まずは頭皮湿疹にならないようにするために

肌に合わない商材は使わないことが大事だと思います。

 

シャンプーでしたら、アミノ酸系の洗浄成分のものを選んだり、

スタイリング剤は髪に残るような商材を避け、

オーガニックなものを使うようにしてみると改善されると思います。

本日のお買い物

今回のお客様が購入したシャンプーはこちら↓

ムクエ   メリーホワイト   ¥2200(税込)

 

https://hidetoshi1978.com/%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%bc%e3%80%8e%e3%83%a0%e3%82%af%e3%82%a8%e3%80%8f/

 

ご予約、ご相談はこちらから↓

こちらもオススメです!
美髪メニュー施術例

【髪質改善 茂原】セルフカラーの白髪染めで根元が明るく染まってしまった髪色を、自然な明るさの髪色に戻したい

2022年3月30日
ゴッドブログ
こんにちは。 今回は、セルフカラーの白髪染めで根元部分が明るくなってしまったお客様の事例。 92%天然成分配合のヴィラロドラで自 …
美髪メニュー施術例

【茂原市 美容室】縮毛矯正をしてから2ヶ月経った髪の毛を「傷まない白髪染め」で髪質改善してみた結果は⁉︎

2021年7月2日
ゴッドブログ
当店で縮毛矯正をされて2ヶ月後にご来店されたお客様のカウンセリング中に下記のようなお悩みのご相談受けました。 縮毛矯正をしてキレイ …
美髪メニュー施術例

【髪質改善 茂原】毎月白髪染めをしていると髪の毛は傷む?髪質改善トリートメントとオーダーメイドの白髪染めでサラ艶髪に

2022年3月13日
ゴッドブログ
こんにちは。 今回は、毎月根元の白髪染めと髪質改善トリートメントでダメージやクセを改善しながら、サラサラな手触りをキープしているお客様 …